ネスカフェ 瓶タイプもバリスタ用の詰め替えパックも焙煎したコーヒー豆を微粉砕してインスタント粉末の中に混ぜる「挽き豆包み製法」なのでコーヒーパウダー自体は同じものです。
しかし、バリスタで淹れたほうが香り高くなります。その理由はコーヒーを淹れる工程にあります。バリスタはコーヒーを淹れるときに高速で撹拌させながら抽出するのでコーヒーパウダーの中に含まれている焙煎されたコーヒー豆の香りが広がりやすくなっており、お湯を注いで作ったコーヒーと比べると香りの広がりが25%UPするとネスレ公式サイトで説明してあります。
また、高速で撹拌することでコーヒーの表面にクレマができるので、クレマを口に含んだときの舌触りがなめらかになります。
香りの広がりは素人目にも明らかに違うのがわかります。コーヒーを抽出している段階で香り高さが違いますからね。一応、実際にバリスタとお湯を注いで作ったコーヒーを両方用意してみましたが、鼻が詰まっていない限りバリスタのほうが香り高いです。
クレマは小さい泡の集合体なのでたしかに口に含んだときになめらかさを感じます。
ただ、クレマで少し気になったのが、クレマの味がコーヒーを濃縮したような濃い味がするので普段インスタントコーヒーを飲んでいるとクレマが口に入ったときに味が強すぎて違和感を覚えると思います。好き嫌いが分かれるでしょう。
でも私の経験だとクレマのあるコーヒーを飲み続けて慣れてくると最初に感じていた違和感がなくなり、逆にクレマがないと物足りなくなってきます。
バリスタの使用用途としてはいつも飲むインスタントコーヒーを手軽にワンランクアップさせる機械の位置づけなので、今飲んでいるコーヒーに満足しているのなら買う必要はありません。しかし、少し金銭的に余裕があって、香りを芳醇にしてみたいと思うなら買ってみるのがいいでしょう。
マシンの種類がバリスタ i [アイ]でよければネスレ公式サイトでレンタルしてお試しできる定期お届け便があるので買うかどうか迷って決められないなら試してみるのもいいと思います。私も試してみているのでよろしければレビューのほうもどうぞ。
バリスタi [アイ] 定期お届け便
定期お届け便は専用マシンの「ネスカフェ バリスタ」が無料でレンタルできます。エコ&システムパックの定期購入だけでも可能です。
エコ&システムパックは定期購入するので単品購入よりも安くなります。「ネスカフェ ゴールドブレンド 120g」だと999円(税込)です。1杯16.6円(一杯2g計算)です。
お届け日とお届け希望時間はマイページから都合の良い日に指定できます。お届け間隔は申し込み時だと2カ月ごとまたは3カ月ごとしか選べませんが、契約後に最大で4カ月ごとに設定できます。