2022年1月より一部商品の価格改定がありました。当サイトに記載の価格は執筆当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。商品の正確な価格は公式サイトでご確認ください。

バリスタi [アイ]は使用後の片付けをしなくていいから簡単だ。インスタントコーヒーだから豆かすは出ない

投稿日:

口コミにてバリスタi [アイ]でコーヒーを作った後の片づけについて質問しておられる人がいたので、実際にバリスタi [アイ]を使っている私が使用後の片付けについて答えたいと思います。

バリスタiの使用後の後片付け

バリスタi [アイ]の使用後(抽出後)の片付けはどのようにするのでしょうか。

バリスタi [アイ]の使用後の片付けは何もする必要がありません。バリスタi [アイ]はインスタントコーヒーを使ってクレマ(香りを閉じ込めるコーヒー表面の泡)のあるコーヒーを作るマシンだからバリスタi [アイ]でコーヒーを作った後は普通のインスタントコーヒーと同様に豆かすもでないのでコーヒーを作るたびに毎回洗わないといけない部分はありません。

でも、機械だからお手入れは必要でしょ?

もちろんバリスタi [アイ]は機械ですから定期的なお手入れは必要です。しかし、コーヒーを一杯作るたびにお手入れする必要はありません。

バリスタi [アイ]でコーヒーを作るときはコーヒータンクの3層蓋に付いている穴からコーヒーに使う分の粉末だけが下に落ちる仕組みになっており、下に落ちた粉末は「撹拌部」でお湯とかき混ぜられてカップに注がれます。

つまり、バリスタi [アイ]でコーヒーを作る際に汚れる部位は撹拌部だけです。この撹拌部は毎回洗う必要がないので、コーヒーを一杯作るごとに片付けは必要ないのです。

バリスタi [アイ]の取説説明書を見ても毎日のお手入れとして「撹拌部を洗ってください」と書いてありますが、使うたびに洗ってくださいとは書いてありません。

撹拌部は汚れによって詰まるとコーヒーの味が薄くなったり、お湯の量が少なくなったりするので詰まりさえ気をつけておけば汚れ自体は本人の気の持ちよう次第になります。

上記の写真はバリスタi [アイ]でコーヒーを3杯飲んだ後の撹拌部の汚れです。内側の側面に薄っすらコーヒーがこびり付いていますね。汚いですが、この汚れは使うたびに毎回洗わなくても大丈夫です。洗いたい人は洗っても大丈夫ですけどね。

バリスタi [アイ] 定期お届け便

バリスタの定期お届け便

定期お届け便は専用マシンの「ネスカフェ バリスタ」が無料でレンタルできます。エコ&システムパックの定期購入だけでも可能です。

エコ&システムパックは定期購入するので単品購入よりも安くなります。「ネスカフェ ゴールドブレンド 120g」だと999円(税込)です。1杯16.6円(一杯2g計算)です。

お届け日とお届け希望時間はマイページから都合の良い日に指定できます。お届け間隔は申し込み時だと2カ月ごとまたは3カ月ごとしか選べませんが、契約後に最大で4カ月ごとに設定できます。

使ってみた

1

ネスカフェ バリスタの「マシンが無料で使える定期お届け便」をレビューします。定期お届け便を利用するとエコ&システムパックが定価より安く購入出来て、毎回注文しなくても商品を選んでおけば指定した日時に届けてくれるので便利なサービスです。

ネスプレッソの定期お届け便が届いた 2

ネスプレッソの本体無料の定期お届け便をレビューします。定期お届け便を利用するとネスプレッソ ピクシークリップが無料でレンタルできます。また、カプセルが通常価格より5% OFFで購入できます。レンタルしたピクシークリップは定期お届け便を利用し続ける限り修理無料です。

3

ドルチェグストの本体無料のマシンレンタル定期お届け便を使ってみた。定期お届け便を使ってみると専用のドルチェグストマシンを無料で借りられて、2カ月に1回カプセルを自宅まで届けてくれるのでコーヒーの買い置きをする必要がなくなります。また、カプセルは1つ1つ密封状態になっているのでコーヒーが酸化することがなく長持ちします。

Copyright© ネスカフェノヒトトキ , 2023 All Rights Reserved.