キャラメリートを飲んだ感想は「焙煎香とキャラメルがマッチして以外にも合う」です。
こんにちは、ネスプレッソ愛好家の管理人です。
ネスプレッソには全部で25種類以上のカプセルがあり、キャラメリートはそのうちの一つです。
カプセルの種類が多いのは自分の好みの味が見つかるという点でメリットではありますが、試すのにお金がかかるデメリットにもなります。
私はネスプレッソの定期お届け便を利用して、ネスプレッソのレンタルをしているので、本来ネスプレッソを買うのに必要なお金でカプセルをすべて購入して試飲しています。
今回は、キャラメリートを試飲する番です。レビューしたいと思います。
キャラメリートの特徴
キャラメリートのレビューをする前に簡単なおさらい。公式サイトに書かれている“味わいの強さ”とカップサイズは以下の通りです。
味わいの強さ 6
- 味わいの強さ6■■■■■■□□□□□□□
- 苦味3 ●●●○○
- 酸味3 ●●●○○
- コク3 ●●●○○
- 焙煎3 ●●●○○
おすすめの作り方
- エスプレッソ 約40 ml
- アメリカーノ 約150 ml
- アロマの種類:キャラメル(香料)
上の写真はキャラメリートのカプセル。オレンジ色にグレーのストライプ入りです。
他のカプセルも試飲しているから分かるのですが、フレーバーコーヒーに該当するカプセルはすべてストライプ入りですね。
以下の写真は原材料名に焦点を当てた写真です。
コーヒー豆(産地不明)、キャラメル風味香料と書いてありますね。
コーヒー豆は産地が書かれていませんが、キャラメリートはリヴァントをベースに香り付けがしてあるので、多分コーヒー豆の産地はリヴァントと同じ「ブラジル・グアテマラ・他」です。
リヴァントの特徴は、公式サイトによると以下のように書かれています。
「キャラメリート」は、まろやかで、とてもバランスのとれた香りを持つ中南米産のアラビカ豆のブレンドであるカプセルコーヒー 「リヴァント」をベースにして入念に香りづけされたコーヒーです。キャラメルの甘いフレーバーが焙煎香を和らげています。繊細で豪華な味覚の調和はソフトトフィーのようなクリーミーなまろやかさを連想させます。
では、キャラメリートを飲んでレビューしていきます。
キャラメリートを飲んだ印象【レビュー】
以下の写真はキャラメリートをエスプレッソで淹れた写真です。
焙煎香とキャラメル風味(香料)がマッチしています。キャラメルに香ばしさが加わるといった感じかな。
でも、ちょっと甘いミルキーなキャラメル風味です。
香料は強すぎないので不快に感じない程度に抑えてあります。
甘さを連想させる香料なので好みが分かれるでしょう。
同じフレーバーコーヒーの「ヴァニリオ」と「チョカティーノ」は香りに不自然さがあったので、このキャラメリートのマッチングにはびっくりしました。
味はリヴァントなので、リヴァント好きの方であればおいしく飲めます。
香りは香料でキャラメル風味にしてありますが、飲んだ後の吐息にキャラメル感はほぼありません。
キャラメルの香りが付いているだけで、キャラメルの味ではないからですね。
フレーバーコーヒーは賛否両論あるカプセルだと思いますが、ヴァニリオとチョカティーノを飲んだ後だと一番よくできていると感じます。
類似のカプセル

キャラメリートに似たカプセルを集めてみました。
ネスプレッソ 定期お届け便
定期お届け便は専用マシンの「ネスプレッソ エッセンサ ミニ」が無料でレンタルできます。また、専用カプセルの正規品を定期購入することができます。
他にもカプセルは通常価格から5% OFFで購入することができて、レンタル中のネスプレッソは修理/交換が無料となっています。
お届け間隔は一カ月ごと・二カ月ごとから選択できますが、何かとご都合が悪い場合はマイページからお届けの先延ばし(最大1年)または短縮することができます。