チョカティーノの感想は「香りが人工的(香料)だから買わないほうが良い」です。
こんにちは、ネスプレッソ愛好家の管理人です。
ネスプレッソの定期お届け便を利用して、ネスプレッソを使い始めたのですが、カプセルの種類が多すぎて、どれがおいしのか分からないのですべてのカプセルを試飲しています。
今回は、チョカティーノを購入して飲んでみたのでレビューします。
チョカティーノは「フレーバーコーヒー」のカテゴリに該当しています。
チョカティーノの特徴
チョカティーノを飲む前に、特徴のおさらい。苦みや酸味などの数値は公式サイトを参照。
味わいの強さ 6
- 味わいの強さ6■■■■■■□□□□□□□
- 苦味3 ●●●○○
- 酸味3 ●●●○○
- コク3 ●●●○○
- 焙煎3 ●●●○○
おすすめの作り方
- エスプレッソ 約40 ml
- アメリカーノ 約150 ml
- アロマの種類:ダークチョコレート(香料)
上の写真はチョカティーノのカプセルです。ストライプが入っていてシマウマ(縞馬)みたいですね。
原材料は上の写真の通りで、コーヒー豆の産地は書かれていませんが、チョコレート風味の香料が入っていると書かれています。
チョカティーノは公式サイトに書かれていますが「リヴァント」を元に香り付けして作られています。
リヴァントは「エスプレッソ」のカテゴリに該当しており、まろやかやでバランスが取れているのが特徴です。
チョカティーノは、公式サイトによると以下のような特徴を持ち合わせているようです。
「チョカティーノ」は、まろやかで、とてもバランスのとれた香りを持つ中南米産のアラビカ豆のブレンドであるカプセルコーヒー 「リヴァント」をベースにして入念に香りづけされたコーヒーです。ビターなダークチョコレートの香りがカプセルコーヒー 「リヴァント」の焙煎香と心地良いハーモニーを作り出しています。ダークな板チョコを連想させるコーヒーです。
要約するとリヴァントをベースにダークチョコのような香り付けがされているコーヒーですかね。
チョカティーノを飲んだ印象【レビュー】
下の写真はチョカティーノをエスプレッソで淹れた写真です。
チョカティーノの香りを確認すると、最初は焙煎香を感じ、後から甘ったるそうなチョコの香りが追いついてくる。
飲んでみると苦みと酸味のバランスの味わい。後味は酸味でフルーティーなので甘みを感じる。
飲んだ後の風味にチョコ味はしません。香料でチョコが付いているから、あくまで鼻に入ってきた香りがチョコであって、味わいにチョコはありません。
「チョカティーノ」という名前と説明文からダークチョコレートをイメージしていたのですが、ダークチョコレートとは思いませんでした。
同じネスレのバリスタで使う「ネスレ ブライト ホイップのヘーゼル ショコラテ」のような香りに近いです。ネスレ通販限定のネスレ ブライトだから分かりにくいかもしれませんが。
ホイップに似ているのに、ネスレブライト ショコラテ用もあります。写真の一番右側のやつです。これにもまぁまぁ似ています。
評価を下すと香りが人工物でネスプレッソを買うユーザー層には不向きでしょう。同じネスレのバリスタを買う層ならいいかもしれませんけどね。
アメリカーノにして飲んだレビュー
アメリカーノにも向いていると書かれているので、アメリカーノでも飲んでみましたが、量が増えたので香料が弱まり、フレーバーコーヒーとしての存在価値が消えました。
(そもそも香料について悪い評価を下しているので逆にメリットかもしれませんが)
また、アメリカーノにするためお湯を加えているときに給水タンクの水が無くなり、ルンゴ程度の量になってしまったときは、ミネラルウォーターを取りに行き、なんやかんやで少し時間が経ってから飲んだせいでコーヒーが少し冷めて人工的な香り(香料)が分かりやすくなっていて、不味かったです。
結論としてチョカティーノを買う必要はないですね。むしろ買わないほうがいいです。
ただ、誤解してほしくないのは、味わいは決して悪くない。ベースはリヴァントだから、リヴァントが好きなら問題ない味わいです。
類似のカプセル

チョカティーノに似たカプセルを集めてみました。
ネスプレッソ 定期お届け便
定期お届け便は専用マシンの「ネスプレッソ エッセンサ ミニ」が無料でレンタルできます。また、専用カプセルの正規品を定期購入することができます。
他にもカプセルは通常価格から5% OFFで購入することができて、レンタル中のネスプレッソは修理/交換が無料となっています。
お届け間隔は一カ月ごと・二カ月ごとから選択できますが、何かとご都合が悪い場合はマイページからお届けの先延ばし(最大1年)または短縮することができます。