ドルチェグストはインスタントと何が違うの?
ドルチェグストで淹れるコーヒーは「レギュラーコーヒー」です。だからインスタントコーヒーとは味わいと風味が違います。
レギュラーコーヒーとはコーヒー豆を挽いて、ペーパーフィルターなどに詰めてドリップして飲むコーヒーのことです。
コーヒーを抽出した後に残りカス(コーヒー粉)が出ます。コーヒー豆本来の香りや味がダイレクトに抽出できる特徴があります。
インスタントコーヒーはコーヒー豆の抽出液を乾燥させて粉末状に加工したものです。だからお湯を淹れて溶かすだけで簡単に飲める特徴があります。
しかし、一度コーヒー豆を抽出して乾燥させることによって風味は損なわれますし、味も落ちてしまいます。レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーの違いはここです。味わいと風味が全然違います。
ドルチェグストは機械の見た目で判断するとインスタントっぽさがありますが、ちゃんとレギュラーコーヒーを淹れることが出来るのでインスタントコーヒーと比較すると香りの広がりが強く、飲んだときの味も深みがあります。
ドルチェグスト専用カプセルの中身
使用済みカプセルの上面をカッターで切り取ってみると透明なシールがあって、その下にコーヒーを抽出した際の残りカス(コーヒー粉)が見えます。残りカス(コーヒー粉)があるのでレギュラーコーヒーなのがわかりますよね。
カプセル内の透明のシールをカッターで取り除いてみると残りカスが露出してニオイが強くなります。残りカスをすべて捨てるとカプセルの底にはフィルターが内蔵されています。
このように写真を見ていくとわかりやすいですね。ドルチェグストは完全にレギュラーコーヒーです。
ドルチェグストはインスタントより美味しいの?
ドルチェグストとインスタントコーヒーは美味しさが全然違います。ドルチェグストのほうがインスタントコーヒーより美味しいです。
インスタントコーヒーはコーヒー豆の抽出液を乾燥させて粉末状に加工してあるので香りや風味が薄っぺらい感じです。それに飲んだ後の後味がお湯って感じです。
インスタントコーヒーで香りや風味を強くするために粉の量を増やして濃く淹れてもただ苦くなるだけでドルチェグストの香りや風味の奥深さにはかないません。
ドルチェグストは特許技術の専用カプセルのおかげで挽きたての状態がキープされているので使用するときに香りや風味がインスタントのように落ちていません。
それにドルチェグストは最大15気圧の高圧力でコーヒーを抽出するからクレマ(泡立ち)の出来上がりも非常に良いです。クレマはきめ細かく厚さがあって、スプーンでかき回してもすぐに消えないほどしっかりしています。飲んでみると口当たりがやさしいです。
レギュラーコーヒーはお湯を注ぐドリップの仕方に利用者の技術が求められるデメリットがありますが、ドルチェグストは機械が自動で圧力をかけてエスプレッソ抽出してくれるので安定した美味しさが毎回飲めるのでデメリットになっていません。
それにレギュラーコーヒーは器具の準備や使用後の手入れが大変で自宅で飲むのは億劫なのですが、ドルチェグストはコーヒーを淹れたあとの片付けがカプセルを取り出して捨てて、カプセルホルダーに付いたコーヒーを水でさっと洗い流すだけなので気楽に飲むことができます。
ドルチェグストはレギュラーコーヒーだけど、インスタントコーヒーみたいに手軽に飲めるので美味しさと簡単さを両立しているのでとてもおすすめです。
ドルチェグスト 定期お届け便
定期お届け便は専用マシンの「ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム」が無料でレンタルできます。しかも本体保証は解約するまで続きます。
カプセルは1回あたり4箱以上のお届けで価格が5%OFFになり、6箱以上で10%OFFになります。カプセルは全部で20種類以上あります。私はレギュラーブレンドとラテマキアートがおすすめです。
用事で定期お届け便が受け取れないときはお届け日を変更したり、カプセルが飲みきれずに余ったときはお届けを1回お休みすることもできます。
只今、定期お届け便の利用者すべての方にバラエティカプセルセット(11種類17杯分)がお試しでもらえます。(お試し内容が変更される場合があります)