ドルチェグストは専用カプセルをカプセルホルダーに入れてレバーを引くだけであっという間にエスプレッソ抽出のコーヒーが飲めます。
コーヒーを抽出し終えたらカプセルホルダーをさっと水洗いするだけで後片付けが終わるので手軽にコーヒー1杯を飲むに最適です。
手軽に作れて後片付けも簡単だと言う事なしなのですが、肝心の味は美味いかどうか。ということで、ドルチェグストの味の口コミ・評判を集めてみました。
ドルチェグスト専用カプセルの種類
マグカップサイズシリーズ
こだわりブラックシリーズ
カフェバラエティシリーズ
専用カプセルの一押しポイント
(1)特許技術で豆が酸化しない。カプセル内は5層構造になっており、光・空気・湿度を完全にブロックできる。
(2)カプセルの種類が豊富。ブラック系は9種類以上、ラテ系10種類以上ある。
(3)カプセルの賞味期限が長い。私が確認した限り1年以上ある。
(4)層が厚く口当たりの良いクレマができる。クレマの質は高く、毎回安定して出来る。
(5)カプセルは定期お届け便の利用で代金が10%オフになる。
ドルチェグスト専用カプセルの味の良い口コミと悪い口コミ
まずは、ドルチェグスト専用カプセルの味の口コミ・評判をご紹介します。
良い口コミだけだと実際の美味しさがわからないと思うので他サイトではあまり紹介されていない「悪いと評価した口コミ」も載せています。
実際にドルチェグストでコーヒーを飲んだことがある人の口コミは参考になることばかりなので、ぜひ一度目を通しておいてください。
悪いと評価した口コミ
男性:
ルンゴインテンソ飲んだ。苦味好きだし炭火珈琲みたいなのも好きだからいけると思ったら、想像を超えて苦かった。エスプレッソに近いかも。男性:
年末に買った。正直味はイマイチだったが、うちには全自動ドリップメーカーとネスプレッソがあるし、 1個あたりネスプレッソよりは安いからこんなもんかなと。ただミルク入りが不味すぎる!3箱も買ったのに憂鬱。チョコチーノは完全にココアだったから、これは別物として飲める。女性:
ソイラテ初めて飲んだけど不味いです。豆乳合わないと感じたwもう購入しないですね。男性:
まあ好みなんだろうけど、カプチーノは美味しかった。カフェオレは本当機械の無駄と思った。っていうかカフェオレ期待して買ったけどミルク臭いよね。女性:
子供舌なのでラテ系コーヒーばかり飲んでる。コンビニのコーヒーみたいな味がする。男性:
宇治抹茶を買ってみたけどマズい。。。定期便で発注したからホントに始末に困る。茶匠が茶筅で立てた美味しさ、店で出せる味ってCMにやられたよ。女性:
宇治抹茶を目盛りより薄めに入れてるけど美味しいよ。抹茶ラテは試飲したけど不味かった。男性:
あのミルクは自分もどうしてもだめだった。俗に言う牛乳の焦げ臭ってやつに似てる。カフェオレのミルクはそんな匂いしないのに。男性:
ドルチェグストのミルクは甘くて脱脂粉乳のにおいがきつい。試飲してから買う方が後悔は少ないと思う。男性:
ルンゴ、カフェオレ、チョコチーノ、エスプレッソを試してみた。概ね満足だけど、カフェオレはインスタントのとあまり違いを感じなかったなー。女性:
味覚は人それぞれだからね。カフェオレに砂糖入れたら逆に飲みづらくなる人間がここにいるし、レギュラーよりリッチの方が美味しいと思うし、モカもコーヒーフレッシュ入れたら美味しいし、エスプレッソは牛乳で割らないと飲めないし。男性:
チョコチーノ、ティーラテは好きだが抹茶ラテは抹茶の味を感じず変な味がするから苦手。抹茶ラテは個人的には変な味(人工的な味)がして買って失敗だった。
ドルチェグストのラテ系は美味しいと言う人と味が気にいらないだったり、ニオイが苦手だったりする人と分かれるようです。あと、宇治抹茶と宇治抹茶ラテは想像してたのと違うという口コミが多いです。
良いと評価した口コミ
男性:
バリスタ持ってたけどまずかったからこっち買ってみたわ。一杯辺りの値段が高いだけあってさすがに味は美味い。男性:
チョコチーノもラテもガチで美味いからな。これなら値段が倍でも買う価値あると思う。60円で喫茶店並のコーヒーが飲めて、110円でスタバ並のラテが飲めると思えば安いもんだけどな。女性:
ホットミルクにエスプレッソ足して飲むのが今の所一番お気に入り。チョコチーノは、わざわざ圧かける意味とか、カフインが欲しいんだけどとか思ってたけど、優しい甘さでほっとするねー。女性:
抹茶6箱購入~普通に立てた抹茶に比べて少し薄いぐらいの濃さで、抹茶好きにとっては指定の目盛り3で普段飲みにちょうど良い感じです。牛乳に入れて甘くない抹茶オレとかも美味しそうだなぁと思いました。男性:
宇治抹茶の苦みはくせになる。 好き嫌いがはっきり分かれる味だけど、 自分ははまった。男性:
ドルチェグストを飲み始めて一週間、久々にセブンイレブンのコーヒーをのんだらすげー不味く感じた。男性:
マグカップに牛乳を半分くらい入れる。電子レンジでほどよく温める。ミルクフォーマーで+50%くらい発泡する。マグカップをドルチェグストにセットしてエスプレッソインテンソを抽出 (゚д゚)ウマー。男性:
ドルチェグストはプリンターのインク商法と一緒でカプセルで儲けるタイプだな。だから本体無料にして各所に配ってる。定期便契約させればこっちのもの。まぁうまいから利用しているんだが。男性:
ラテしか飲まないオレからするとチョコチーノ=ティーラテ>>>抹茶ラテ。チョコチーノはまろやかココアという感じだが甘党にはたまらん。ティーラテはふんわりミルクティーと言った感じで1番のお気に入り。男性:
毎日インスタントとコンビニコーヒーだからってドルチェデビューしたらコーヒー飲む回数増えまくってやばい。最初は一杯50円くらい安いって思ったけど結果的にかなり高くついたわ。男性:
うますぎて定期便の分6箱が2週間たった現在で既になくなりそう。女性:
今日みたいに、乾燥して寒いと牛乳温めて煎れたラテ系が美味しくてたまらない。女性:
カプチーノのミルクの香りが苦手で、牛乳を温めてから珈琲のカプセルを抽出するようにしたら好みの味に!これからはエスプレッソインテンソのみ買うよー。美味しい牛乳にするほどコーヒーチェーン店に負けないカフェラテになる。
カプセルの値段の割にすごく美味しいと評価している人が多いです。また、ドルチェグストは作るのが簡単で片づけの手間がかからないので、その分ひと手間プラスして牛乳を加えるなどより美味しくするために工夫している人が見受けられました。
定期お届け便だと本来無料、さらにカプセル代金が10%オフ
ネスレ公式サイトから「定期お届け便」を利用するとドルチェグスト本体がレンタルできます。
定期お届け便とは、ドルチェグスト専用カプセルの販売元であるネスレから定期的に一定数の専用カプセルを購入することです。
定期お届け便の配送間隔は2カ月ごとなので、2カ月ごとに専用カプセルが自宅に届きます。配送日は日にちを指定できるので自分が受け取れやすい日に設定できます。
定期お届け便で届けられる専用カプセルは申し込む際に自分で選ぶことができます。
でもたまには違う種類の味を飲みたくなったらネットから注文するカプセルの種類を変更することができます。
ちなみにネットから変更できるのは味の種類だけではなく、お届け予定日の変更やカプセルの注文量、お届け1回お休みなども自分で好きなように変更できます。
定期お届け便はドルチェグスト本体が無料でレンタルできるので約8,000円分お得になるのですが、販売元から直接カプセルを購入するということでまだ特典があります。
定期お届け便を利用すると1回あたり4箱以上のお届けでカプセル代金が定価より5%オフになります。6箱以上のお届けになると定価より10%オフになります。購入代金の税抜き金額の1%分のネスレショッピングポイント(1pt=1円)も貯まります。
6箱以上のお届けでカプセル代金が10%オフになったらブラック系コーヒーの1杯あたりのコストは約55円です。ラテ系は1杯あたり約110円になります。ネスレショッピングポイントは含めていません。
定期お届け便を利用することで量販店でドルチェグスト本体と専用カプセルを購入するよりもお安くなります。
実際にドルチェグストを飲んでみた感想
私は「カフェオレ」と「カプチーノ」と「リッチブレンド」をよく飲むのでこれらを実際に飲んでみた感想はコスパいいなって感じです。
カフェオレはラテ系カプセルの中で一番値段が安いので普段一番よく飲みます。甘さが控えめでビターな感じです。ミルクのほのかな香りはしますが、砂糖の甘さはないので飲みやすいです。(2018年4月の価格改定で値段は他のカプセルと一緒になりました)
マグカップに淹れるときは目盛り6(約173ml)で抽出するので容量も多く、お得感もあります。
カプチーノは飲む前の出来上がりが完璧ですね。ふんわりとした泡立ちで見た目がすごく良いです。どや顔で友達にも出したりします。
肝心の味はほんのり甘くて美味しいです。抽出するときにミルクの目盛りが6で、コーヒーの目盛りが1なのでコーヒーの苦味をちょうどよく消してまろやかに仕上がります。
ラテ系は口コミだと総じてニオイに好き嫌いが別れるとありますが、たしかに無臭ではないです。でも、宇治抹茶ラテとアイスカプチーノを除けば全乳粉(牛乳から水分を取り除き乾燥させた粉末)を使用しているので牛乳が大丈夫ならおいしく飲めるはずです。
宇治抹茶ラテとアイスカプチーノは脱脂粉乳(牛乳から脂肪分と水分を取り除き乾燥させた粉末)が使われているので好き嫌いが別れるのは分かるかなと思います。
ドルチェグストのミルクカプセルには何の粉乳が使われているのか。中身や成分とは?どんな味なのか?
リッチブレンドはクオリティが極めて高いです。きめ細かいクレマができて口当たりが良く、飲みやすいです。一杯55円でこのレベルのブラックコーヒーが飲めるならかなり当たりだと思います。
コンビニで売ってるコーヒーをよく飲むならドルチェグストのリッチブレンドを飲んだほうが絶対良いと思います。
ドルチェグスト専用カプセル その他の口コミ
男性:
ルンゴインテンソはなかなかいいな。普通のルンゴと違って酸味がない。男性:
俺は酸味派だから普通のルンゴの方が好き。後はエスプレッソをあえて最大メモリで飲むのも好き。香り高いアメリカン、みたいな。女性:
レギュラーブレンドと同じ系統で(クレマがあるやつ)、同等か、それ以上の味だと皆さんが思うコーヒー店はどこですか? サンマルクカフェのが、私が飲んできた中では一番近い味と思うけど、こちらのほうが味は上に感じた。男性:
残念ながら本格的コーヒーの美味さに太刀打ちできない。でもドルチェグストはそこそこ美味いし、買いやすさと珈琲以外のバリエーションも豊富なのが強み。女性:
手軽に豊富な種類が飲めるからいいんだよね、これ。美味しさはそこそこ。豊富な種類と手軽さ、新メニューの追加がうり。女性:
うちはルンゴ・インテンソとカフェオレとラテ・マキアートが定番。ルンゴを落としてる時が一番香りがいいと思う。男性:
ドルチェグストはエスプレッソ抽出だからファミリマートやローソンのコーヒーに近いよ。セブンイレブン、サークルKサンクス、ミニストップはドリップ抽出やで。
ドルチェグスト 定期お届け便
定期お届け便は専用マシンの「ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム」が無料でレンタルできます。しかも本体保証は解約するまで続きます。
カプセルは1回あたり4箱以上のお届けで価格が5%OFFになり、6箱以上で10%OFFになります。カプセルは全部で20種類以上あります。私はレギュラーブレンドとラテマキアートがおすすめです。
用事で定期お届け便が受け取れないときはお届け日を変更したり、カプセルが飲みきれずに余ったときはお届けを1回お休みすることもできます。
只今、定期お届け便の利用者すべての方にバラエティカプセルセット(11種類17杯分)がお試しでもらえます。(お試し内容が変更される場合があります)