2022年1月より一部商品の価格改定がありました。当サイトに記載の価格は執筆当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。商品の正確な価格は公式サイトでご確認ください。

ドルチェグストにおすすめの耐熱マグカップ。容量は265ml以上で飛び散りを防ぐためにカップの高さが重要

更新日:

ネスレ公式サイトにはドルチェグストの専用ラテグラスが販売されています。専用ラテグラスはガラス製なので中のコーヒーが透けて見えます。

ラテマキアートなどのラテ系コーヒーを入れたらガラスから透き通って見える色のコントラストが綺麗で見た目だけですごくおいしそうです。

欲しいなと思ったのですが、価格が通常1,944円(税込)で初回限定に限り値下げして1,556円(税込)のようなのでちょっと値段が高すぎです。

もう少し値段の安いマグカップで専用ラテグラスのように透明になっているものを探してみました。

割れにくい東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlがおすすめ

東洋佐々木ガラス 耐熱マグカップ330ml

ネスレ公式サイトで売っていた専用ラテグラスのようにコーヒーが透けて見えるマグカップを何個か探してみて、いくつか候補を出して最終的に購入したのが東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlです。

楽天市場で価格が507円(税込)のときに購入しました。3個入りで1,480円(税込)でも売っています。

この耐熱マグカップの材質は「ホウケイ酸ガラス」で作られているので一般的なガラスと比べて耐熱性に強いのが特徴です。そのため電子レンジ食器洗浄機に対応しています。ちなみに原産国は日本です。

それにガラスが厚くて丈夫なのでコーヒーをアイスにしたいとき氷をガンガン入れてもヒビが入ったり、割れたりしませんでした。体感では陶器のマグカップより少し脆いぐらいの強度です。

購入前の候補の一つとして2重構造耐熱ガラスの「iwaki Airマグ 230ml K425」も良さそうだなと考えたのですが、ガラスが薄くて割れたなどのレビューが目立ったので東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップで正解でした。

ちなみに後から調べてわかったのですが、ドルチェグストの専用ラテグラスは材質が安価な「ソーダライムガラス」で急激な温度差と強い衝撃に弱いそうです。

当然、私が購入した耐熱マグカップのホウケイ酸ガラスのほうが耐熱性が高いので知らない間にお買い得商品を購入していました。

東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlは抽出時にコーヒーが飛び散りにくい

東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlは大きさがカップ置き場の高さにちょうど良いので抽出時にコーヒーが飛び散りにくいです

ドルチェグストのカップ置き場の高さは抽出トレイを2段目にして12cmになります。

耐熱マグカップの高さは9.5cmなのでカップ置き場にちょうど入る大きさで、なおかつマグカップの高さがコーヒーの落ちてくる場所に近いのでカップの中に落ちたコーヒーが跳ねてもマグカップ内に収まり回りが汚れません。

もう少し高さのある大きいマグカップでも良いと思うのですが、マグカップが大きくなれば容量が多くなるか、カップが細くなるかなので飲んだ後に洗うことを考えればちょうど良いと思います。

東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlはドルチェグストにぴったりサイズ

ネスレ公式サイトで売っている専用ラテグラスは容量が約265mlです。なのでネスレが考えるマグカップの最適な容量は265mlと言うことになります。

でも、東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップは容量が330mlです。だからちょっとサイズが大きいのではないかと思うかもしれません。

しかし、私が普段から東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップを使っていると容量が大きくて助かった場面が多いです

氷を入れてアイスにしたり、牛乳を入れてカフェオレにするとき330mlのマグカップだとちょうど良いサイズになります。多分、265mlだと溢れ出てしまうと思います。

また、湯垢洗浄をするときに目盛りを最大(XL)にすると抽出量が約300mlなのですが、ギリギリマグカップで受け止めることができます。

ちょっとしたことなのですが、容量が大きくて役立つシーンが結構あります。

▲レギュラーブレンド 約130ml

▲カプチーノ 約226ml

▲アイスカプチーノ 約192ml

▲アイスコーヒーブレンド 約96ml

▲アイスにしたチョコチーノ 約192ml

東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlは洗いやすい

東洋佐々木ガラスの耐熱マグカップ330mlはカップの口径が大きいので洗いやすいです。底までスポンジを入れてしっかり洗うことが容易にできます。

また、丈夫なガラスで作られているので食器洗浄機で洗えますし、手洗いの場合でも慎重に取り扱う必要がないのでコーヒーを飲んだ後のことを考えるとすごい楽です。

東洋佐々木ガラス 耐熱マグカップ330ml

ドルチェグスト 定期お届け便

ドルチェグストの定期お届け便

定期お届け便は専用マシンの「ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム」が無料でレンタルできます。しかも本体保証は解約するまで続きます。

カプセルは1回あたり4箱以上のお届けで価格が5%OFFになり、6箱以上で10%OFFになります。カプセルは全部で20種類以上あります。私はレギュラーブレンドとラテマキアートがおすすめです。

用事で定期お届け便が受け取れないときはお届け日を変更したり、カプセルが飲みきれずに余ったときはお届けを1回お休みすることもできます。

只今、定期お届け便の利用者すべての方にバラエティカプセルセット(11種類17杯分)がお試しでもらえます。(お試し内容が変更される場合があります)

使ってみた

1

ネスカフェ バリスタの「マシンが無料で使える定期お届け便」をレビューします。定期お届け便を利用するとエコ&システムパックが定価より安く購入出来て、毎回注文しなくても商品を選んでおけば指定した日時に届けてくれるので便利なサービスです。

ネスプレッソの定期お届け便が届いた 2

ネスプレッソの本体無料の定期お届け便をレビューします。定期お届け便を利用するとネスプレッソ ピクシークリップが無料でレンタルできます。また、カプセルが通常価格より5% OFFで購入できます。レンタルしたピクシークリップは定期お届け便を利用し続ける限り修理無料です。

3

ドルチェグストの本体無料のマシンレンタル定期お届け便を使ってみた。定期お届け便を使ってみると専用のドルチェグストマシンを無料で借りられて、2カ月に1回カプセルを自宅まで届けてくれるのでコーヒーの買い置きをする必要がなくなります。また、カプセルは1つ1つ密封状態になっているのでコーヒーが酸化することがなく長持ちします。

Copyright© ネスカフェノヒトトキ , 2023 All Rights Reserved.