ネスレの定期お届け便でネスプレッソの「ダルカン」カプセルを購入してみました。定期お届け便での価格は約820円(税込)でした。定期お届け便はカプセル代金が5% OFFで買える特典があるので通常価格は864円になります。
ダルカンの特徴
味わいの強さ 11
- 苦み 5 / 5
- 酸味 1 / 5
- コク 4 / 5
- 焙煎 5 / 5
おすすめの作り方
- リストレット 25mlに最適
- エスプレッソ 40mlに最適
- アメリカーノ 150mlに最適
- アロマの特徴:ココアのような香り
味わいの強さは「焙煎度・ボディ・苦味」の強さをもとに13段階で表されます。ダルカンは11です。ネスプレッソのカプセル内で上から2番目に強い味わいの強さになります。
抽出量はリストレット(25ml)、エスプレッソ(40ml)、アメリカーノ(150ml)がおすすめとなっています。ネスプレッソは少ボタン40mlと大ボタン110mlがあるので少ボタンで抽出した後に大ボタンでお湯のみを抽出するとアメリカーノが手軽に作れます。
メモ
カプセルは所定のカップサイズに合わせて開発してあるので大ボタンの抽出量を変更してアメリカーノ(150ml)を1回の抽出で作ると過抽出で雑味(渋み、えぐ味)や余分な苦味まで抽出してしまいます。
味わいの特徴としては以下のように言われています。
中米産とアジア産のウォッシュドアラビカ豆のブレンド。低温で長時間焙煎することにより、その特徴を余すところなく表現しています。力強い個性はシルクやベルベットのようななめらかな口当たりの中に感じられる、強い焙煎香とほんのりと香るビターココアパウダーや、トーストしたパンのような香りを際立たせます。繊細な香りが調和した、心地良い苦みが余韻となって残ります。
本当かどうか「ダルカン」をネスプレッソで淹れて飲んでみます。
ダルカンの味わいをレビュー
一口飲んだ後の鼻腔に広がる香りは焙煎香です。今しがた焙煎を終えたような力強い香りがします。口当たりはとても滑らかですが、舌にのしかかるような重さを感じます。味はとても苦いです。トーストしたパンをちょっと焦がしたような風味がします。
焙煎香と苦味が特徴的で、焙煎香によって苦味がよけいに強く感じられるような印象を受けました。
アメリカーノにしてもおいしいです。強い味わいが薄まってマイルドになり、口当たりがなめらかで、苦みも感じられ、さっぱり飲めます。朝食とかに合う味わいです。
類似のカプセル

ダルカンの味わいに似たカプセルをまとめてみました。
- フォルティシオ・ルンゴ
- ローマ
- リストレット
- リストレット・デカフェ
- アルペジオ
- アルペジオ・デカフェ
ネスプレッソ 定期お届け便
定期お届け便は専用マシンの「ネスプレッソ エッセンサ ミニ」が無料でレンタルできます。また、専用カプセルの正規品を定期購入することができます。
他にもカプセルは通常価格から5% OFFで購入することができて、レンタル中のネスプレッソは修理/交換が無料となっています。
お届け間隔は一カ月ごと・二カ月ごとから選択できますが、何かとご都合が悪い場合はマイページからお届けの先延ばし(最大1年)または短縮することができます。