2022年1月より一部商品の価格改定がありました。当サイトに記載の価格は執筆当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。商品の正確な価格は公式サイトでご確認ください。

ネスプレッソを買って後悔していません【他マシンを試した結果】

投稿日:

ネスプレッソを買って後悔した人はいませんか?今検討中なのですが、普通のコーヒーメーカーにするかネスプレッソにするか悩んでいます。ネスプレッソを買って失敗した、良かったなど今どのように思ってますか?

こういった疑問に答えます。

当記事の内容

  • 買って良かった
  • 不満に思うこともある
  • 買って後悔するのが嫌なら

私はネスレ通販の定期お届け便を利用してネスプレッソ ピクシークリップをレンタルして使っています。レンタルなので買うのとは少し違いますが、ネスプレッソの良いところであったり、不満に思うところを語れます。
»参考:【使用歴3年】ネスプレッソ定期お届け便の口コミ評判【レビュー】

ここでは私がネスプレッソを使って感じたことについてまとめているので、この記事を読むとネスプレッソを実際に使用して後悔していない人の意見を聞けて購入に向けてポジティブになれます。

ネスプレッソを買って(レンタル)よかった

私はネスレ通販の定期お届け便でネスプレッソをレンタルして使って後悔していません。

というのも、同社製品のバリスタとドルチェグストも使ったことがあって、この中でネスプレッソが一番優れていると感じたからです。

具体的には以下の3つに優位性を感じました。

  • 味わい
  • 保存性
  • お手入れ
バリスタとドルチェグストとネスプレッソ

バリスタとドルチェグストとネスプレッソ

バリスタとドルチェグストはクレマが苦いんですよね。特にバリスタはインスタント粉末からコーヒーを作るので見た目だけクレマに寄せて味はコーヒーを濃縮させたような強烈な味がします。だから好き嫌いが分かれる味がします。

ネスプレッソはクレマが上品かつ風味豊かでまったくの別物に感じます。圧倒的な差を付けて美味しいんですよね。

コーヒーの保存性もバリスタはコーヒータンクに詰め替えると湿気との戦いです。冬場は何ら問題がありませんが、夏場になると温度と湿度が高くなるのでコーヒーパウダーが溶けてこびりつき汚れがでてきます。お手入れの頻度が高くてうんざりします。

ドルチェグストはネスプレッソと同じようにカプセル式で約1年間も保存できるのですが、カプセル自体がちょっと大きめでかさばるし、コーヒーを淹れた後にお湯がカプセル内に残るので水抜きが必要で面倒です。ネスプレッソのカプセルは使用後でも水が溜まりません。

お手入れはバリスタだと前述したようにコーヒータンクが湿気との戦いなのでお手入れ頻度が高くなる時期があります。それとパーツが多くて洗う量が多いです。

ドルチェグストはコーヒーを一杯淹れるごとにカプセルホルダーを取り出して、中のカプセルを捨てて、さらにカプセルホルダーの手入れをする必要があります。ネスプレッソを知る前まではバリスタと比べてそこまで面倒とは感じていませんでしたが、ネスプレッソを知ってからはすごく面倒です。ネスプレッソはコーヒーを淹れた後に開閉レバーを開け閉めするだけでカプセルがカプセルコンテナへと移動して、その後は何もしなくていいのですごく楽です。

買って(レンタル)不満に思うこともある

ネスプレッソをレンタルして一つだけ不満があるとしたらカプセルの価格です。

カプセルは1本(10カプセル)単位での購入で1カプセルにつき1杯分となっています。1個あたりの価格は最安値のカプセルでも76.5円です。だいたい平均だと1杯80円はします。だから家飲みのコーヒーとしたらちょっと高いです。私は1日にコーヒーを1~5杯ほど飲むので、仮に1日5杯飲んだとしたら月あたり12,000円になります。高いですよね。

まぁでも前述の通りバリスタもドルチェグストも持っているので他のマシンも併用して使えばそこまで金銭的に負担ではないのでネスプレッソを愛用してます。

もちろん人によってお金の価値は違うし、1日に飲むコーヒーの杯数も違うのでカプセルの価格に不満を持たない人もいると思いますけどね。

買って後悔するのが嫌ならネスレ通販を検討したら?

ネスレ通販はネスプレッソ、バリスタ、ドルチェグストなどのマシンの販売元の会社です。この会社は通信販売をやっていて、たまに「ネスカフェアンバサダー」のCMを見かけると思いますが、これの個人宅バージョンが私が利用している定期お届け便です。
»参考:【使用歴3年】ネスプレッソ定期お届け便の口コミ評判【レビュー】

定期お届け便の利用にあたってはネスプレッソ ピクシークリップをレンタル(無料)することとカプセルの定期購入を行わなければいけません。なお、1回のお届けで5本(50カプセル)以上の購入が必須となっています。

いろいろと条件付きなので条件に自分が合うか検討してみてはいかがでしょうか。条件に合えばネスプレッソ ピクシークリップが無料で使えますし、定期お届け便にはカプセル代金が通常価格から5% OFFになる特典も付いているのでどこよりも安くカプセルが手に入ります。

ネスプレッソの純正カプセルは入手性が悪く、スーパーやコンビニでは手に入りません。Amazonや楽天市場でも並行輸入品しか手に入りません。純正カプセルが買えるのはネスプレッソブティック(直営店)、ネスプレッソオンライン(公式サイト)、ネスレ通販オンラインショップ(定期お届け便)だけです。

私の住んでいる県には直営店がなく、ネスプレッソオンラインは送料無料が一度に100カプセル以上購入または7,500円以上の購入となっているので定期お届け便が一番容易にカプセルが手に入ります。ネスプレッソを買うならカプセルの入手性も考えておいたほうがいいですよ。

ネスプレッソ 定期お届け便

ネスプレッソの定期お届け便

定期お届け便は専用マシンの「ネスプレッソ エッセンサ ミニ」が無料でレンタルできます。また、専用カプセルの正規品を定期購入することができます。

他にもカプセルは通常価格から5% OFFで購入することができて、レンタル中のネスプレッソは修理/交換が無料となっています。

お届け間隔は一カ月ごと・二カ月ごとから選択できますが、何かとご都合が悪い場合はマイページからお届けの先延ばし(最大1年)または短縮することができます。

使ってみた

1

ネスカフェ バリスタの「マシンが無料で使える定期お届け便」をレビューします。定期お届け便を利用するとエコ&システムパックが定価より安く購入出来て、毎回注文しなくても商品を選んでおけば指定した日時に届けてくれるので便利なサービスです。

ネスプレッソの定期お届け便が届いた 2

ネスプレッソの本体無料の定期お届け便をレビューします。定期お届け便を利用するとネスプレッソ ピクシークリップが無料でレンタルできます。また、カプセルが通常価格より5% OFFで購入できます。レンタルしたピクシークリップは定期お届け便を利用し続ける限り修理無料です。

3

ドルチェグストの本体無料のマシンレンタル定期お届け便を使ってみた。定期お届け便を使ってみると専用のドルチェグストマシンを無料で借りられて、2カ月に1回カプセルを自宅まで届けてくれるのでコーヒーの買い置きをする必要がなくなります。また、カプセルは1つ1つ密封状態になっているのでコーヒーが酸化することがなく長持ちします。

Copyright© ネスカフェノヒトトキ , 2023 All Rights Reserved.